-
こんにちは。
『熱』の伝わり方②で具体的な遮熱対策のお話をしましたが、
今回は当店で扱っている窓まわり商品の中で遮熱効果の高いものをご紹介します◎
太陽光線(輻射)を防ぐ方法の一つとして、窓周りの商品がいくつかありますが、効果が一番高いのはアルミのブラインドです。
遮熱とは金属などが赤外線を反射することで効果が発揮されます。
車のフロントガラスに付けるシェードにもアルミが蒸着されています。
夏の日差し、西日のあたる窓に遮熱コートされたアルミブラインドがおすすめです。
既にカーテンを付けている窓でも、窓枠の内側にブラインドを付ける方法などもありますので、
大きなお窓で暑さに困っているようであれば検討に値すると思いますよ。
また、ブラインドの取り付けが出来ないような窓であれば、夏場だけでも「遮熱対応のレースカーテン」に取り換えてみては如何でしょうか。
因みに、窓のすぐそばで遮熱することが大切です。
厚手のカーテンで遮熱をすると、間に挟まれたレースカーテンに熱がこもり、
お部屋が熱のこもったレースカーテンで覆われた状態になりますのでお気を付けください。
また、窓から入った太陽光線によって温められた室内が、日没以降も保温状態を保ちますので、日中に人がいない室内でも温度を上げないことが大切です。
屋根や壁から伝わる熱もありますが、特に窓の遮熱は大切です。(ブログ『熱』の伝わり方①参照)
節電の為にも皆で遮熱の意識を高めたいですね。