こんにちは、スタッフのオオニシです。
今回は「冬の窓対策」として、防寒効果のある「遮光+遮熱カーテン」の活用方法についてご紹介します。
室内で暖めた空気は窓から逃げていく
冬場にお部屋で暖めた空気のうち、約60%が窓から外へ逃げていくと言われています。
そのため、特に大きな窓には「防寒効果のある遮光+遮熱カーテン」を設置することで、冬場でも暖かく快適な空間を保ちやすくなります。
遮光+遮熱カーテンは、外からの冷気を遮断し、室内の暖気を逃がしにくくしてくれるため、保温効果が持続します。
結果として、エアコンやヒーターといった暖房機器の効果も高まり、電気代の節約にも繋がります。
その他にも様々なメリットや活用方法がありますので、以下でご紹介いたします。
遮光+遮熱カーテンのメリット

窓ガラスやサッシに発生する結露を軽減してくれる。
室内と屋外の温度差を緩和してくれるため、結露が発生しにくくなります。
簡単に導入できる。
工事の必要はありません。通常のレールが付いていれば、購入後に吊り替えるだけでOKです。
夏場の暑さ対策にも効果あり。
冬だけでなく、夏場も外からの熱気を遮ってくれるので、一石二鳥で快適に過ごせます。
通路や空間の間仕切り、階段などにも活用できる。
空気の流れを遮ることで、より防寒効果が高まります。
ハーモニックハウスでも遮光+遮熱カーテンをお求めいただけます

ハーモニックハウスの均一オーダーカーテンコーナーには、常時700〜800柄に及ぶカーテンの吊り見本サンプルをご用意しています。(生地サンプル丈は、高さ210cmもあります)
今回ご紹介した遮光+遮熱機能に特化したカーテンも、30本以上の吊りサンプル見本を展示中です。
価格も1窓両開き2枚のオーダー仕立てで、税別7,000円〜とお求めやすくなっています。
ぜひ店頭にて遮熱生地の柄や質感、機能性をお確かめください。
大阪枚方市の枚方家具団地にある《 天然木・天然オイル仕上げ家具の店 》です。
自社工房と連携して、家具の修理やお手入れ方法も丁寧にお伝え致します。カーテン・ラグも充実しております。
駐車場完備、キッズルームと授乳室あり。お子様連れでもゆっくり安心してお店をご覧いただけます。





