FAQ

よくある質問

Q
購入した家具の家具の修理はお願いできますか?
A

ホームページのお問い合わせフォームより、
お修理希望の商品のお写真を添付して ご相談くださいませ。
その際、お名前・ご連絡先・商品の現状をお知らせください。
(ご購入時の伝票をお持ちの方はそちらの情報をご入力ください。)

Q
家具の配送料について教えてください。
A

ご購入金額、エリアによって異なりますが¥5,000~¥10,000(+税)です。
エリア外の場合は都度お見積りさせていただきます。

Q
家具の配送は、設置までしてもらえますか?
A

自社の配送スタッフが配達・開梱・組み立て・設置までさせていただきます。
配送エリア外の場合は運送会社様での配送、玄関でのお渡しとなります。

Q
自宅のインテリアに合った家具を選びたいですが相談に乗っていただけますか?
A

お客様のお好みに合わせてご提案させていただきます。
ご自宅の図面やお写真をお持ちいただくと、より的確なご提案ができます。

Q
配送日の指定はできますか?
A

ご指定いただけます。
ご注文時にスタッフにお伝えください。(火・水定休日)
配送時間は配達前日に、LINE/お電話でお伝えいたします。

Q
今使っている家具の引き取りは行っていただけますか?
A

ご注文の家具を配送時に、お引き取り可能です。
料金はお引き取り家具のサイズや物によって異なりますので、詳しくはスタッフへお問い合わせください。

Q
購入から納品までどれぐらい期間がかかりますか?
A

お持ち帰りいただける商品もございます。
お取り寄せ商品や受注生産商品の場合は、10日~50日ほどかかる商品もございます。

Q
購入後の補償やアフターサポートについて教えてください。
A

当店では保証期間を設けておりません。
家具保証の多くの場合、使用環境や使用方法の検証の上、どのような原因で不具合が生じたのかの確認が必要になり、不具合の原因を期間(時間経過)では測れない部分が多いためです。
製造メーカー保証があったとしても、消耗部材の修理は有償になることもあり、保証の適応範囲が明確につかみきれない部分が多い、
(金具の故障は補償対象外であったり、椅子座面の生地の破れやヘタリについては保証対象外 等)
といった点から、保証期間を設定するのではなく、その都度お客様から丁寧なヒアリングを行い、不具合の原因を特定し対応致します。
そのため使用方法によっては、購入後間もなくであっても有償での対応となる場合もあれば、商品側の不具合であると判断される場合は長期間使用した後でも無償対応とさせていただく場合もございます。

Q
支払い方法について教えてください
A

下記のお支払いから選ぶことができます。
■クレジットカード決済(VISA、Mastar)
■PayPay
■銀行振込

Q
汚れやシミ、ペンの汚れがついてしまった場合のお手入れ方法を教えてください
A

ホームページの「家具のお手入れ」ページをご覧ください。

Q
来店するのに予約は必要ですか?
A

ご予約は必要ございませんが、混雑している場合はお待ちいただくこともございます。
事前にご来店日時やご検討アイテムを決めていらっしゃる場合は
ご予約いただくとスムーズです。
※ご新築のカーテンのご相談などはご来店予約をおすすめいたします。

Q
家具のお里帰りをお願いしたいのですが、どうすればいいですか?
A

ホームページのお問い合わせフォームより、
お里帰りご希望の商品のお写真を添付して ご相談くださいませ。
その際、お名前・ご連絡先・商品の現状をお知らせください。
(ご購入時の伝票をお持ちの方はそちらの情報をご入力ください。)

Q
オーダーカーテンの採寸をお願いすることはできますか?
A

採寸~施工までお受けしております。
採寸基本料金¥5,000(+税)
施工基本料金¥5,000(+税)
取付費/商品1点から5点まで:¥10,000(+税)  商品6点から10点まで:¥20,000(+税)

Q
購入後、しばらく取り置きしてほしいのですがどれぐらいの期間まで可能ですか?
A

最大6ヵ月迄お預かり可能です。