【お里帰り家具のご紹介】5年ぶりに戻ってきたダイニングテーブルを再仕上げ

5年前に当店でダイニングテーブルをご購入いただいたお客様から、お預かりした“お里帰り家具”をご紹介します。

お預かりしたテーブルは、幅1500mm × 奥行900mm × 高さ680mmのダイニングテーブル。

天板にはサントリー樽オーク材を使用し、丸脚タイプのデザイン。仕上げはオイルフィニッシュで、年月の経過とともに天板がやや反ってきていました。

長年にわたり大切にお使いいただいており、表面にはわずかな傷と全体的な汚れが見られました。

そこで、以下の工程で丁寧に再仕上げを行いました。

再仕上げの工程

  1. サンダー(180番手)で天板全体の古いオイル塗膜をしっかりと削り落とします。
  2. 続いて240番手のペーパーで滑らかに整え、木肌が真っ白な状態に。
  3. 最後に、オスモオイルを全体に薄く塗り伸ばし、乾燥後に丁寧にウエスで拭き取り。

この工程で、テーブルはまるで新品のような美しさを取り戻しました。

メンテナンスを終えたこちらのテーブルは、お里帰り家具(リユース品)として、ハーモニックハウスの店頭にて販売いたします。

すべて一点物のため、売り切れの際はご容赦ください。気になる方は、ぜひお早めにご来店ください。

BLOG