こんにちは、みつざきです。
皆さん、ご来店いただだいた時にお気づきかと思いますが、
店内にはいくつものグリーンが置かれています。
グリーンは目に優しく店内に潤いを感じさせてくれる存在ですよね。
そのお世話が私の業務の一つです。
お世話を初めて半年程たちました。
冬越しできますようにと日当たりや水やりを調節しながら過ごして、
大方は無事元気で今日まで育ってくれています。
その中で気がかりなのがウンベラータです。
TVの画面でもよく見かける程人気のグリーンですが、
ひときわデリケートのようです。
寒くなって葉が減ったものの、お正月過ぎころは新芽が膨らんで
春に向けての準備をしているものだと楽観していました。
春本番になった今黄色く元気の失せた葉が5~6枚残るだけで
見るからに弱ってしまっています。
(あまりに寂しい姿で写真に載せられません・・・)
ウンベラータのお手入れにお詳しい方、どうぞ知恵を貸して下さいませ。